ゲームログ『ヴァンパイアズ フォール オリジンズ』①
※使用している画像は、ゲーム画面のスクリーンショットです。著作権は開発された「Early Morning Studio」にございますので、無断転載・無断使用はなさらないようにお願いいたします。
さて。
これまで、いろいろと暇つぶしにスマートフォンアプリを試してきましたが、課金者優遇なアプリが多くて少し辟易してきたところ、無課金でも充分に楽しめるらしい「Vampire’s Fall : Origins」と出会いまして。

とてつもなく暗~~い世界観、シンプルだけど意外と戦略も必要なバトルシステム、豊富ではないけれどキャライメージもカスタマイズ可能なところが利点。あと、敵のエンカウント率が低めなのがよかったです。
サクサクっと終われるかと思ったら、やることがありすぎてメモを取りながらでないと進められなかったこともあり、ちょうどいいやということでブログのネタにしてみました。
【キャラメイキング】
メイキング終了後、女性にしたらよかったというのと、顔はもう少し弄れたらしいのに気がつかなかったのが後の祭り。

↑の〇で囲っているところを押すと、詳細に選べるようです↓

【系統/4つから選択。ゲームWIKIより抜粋】
・1 ノスフェラトゥ(+8%ゴールドドロップ)
・2 マジストラヴ(+2% アイテムドロップ)
・3 ランジェニ(+2% ダッジ)…ダッジって、何?
★4 エクイデス(+5% 経験値)
…ゲーム上では“ウマ”って訳されてましたが、ゲームを進めるのに多少レベルアップしやすいであろうエクイデスにしました;;
オープニング画像を見て、なつかしきWizardryを思い出し

メインストーリーだけでなく、サブクエストも組み込まれていて

なんや知らん間にものすごいハマってしまいましたわ。

英語を自動翻訳したような文章で、クエストを請け負った時に聞いた関連人物名と実際名と違ってたりとか、基本“歩いて移動”なので、あっちこっち振り回されて多少の疲れも出ますが、

地図に目的地が表示されているので問題なく進められます。中には表記のないイベントもあり、詰んでしまったときはWIKIをGoogle翻訳で読んでます。
(ちなみに、「オリジンズ」表記がメインクエストです)
続きはまた後日に。
コメント
コメントを投稿