台風襲来前の静けさ
時折り、強い風が吹くくらいで、お昼くらいまで曇りがちではあるものの、雨は降らず。本当は中山寺へ年に一度のお供養へ向かう予定でしたが、台風17号を目前として躊躇っているうちに出かけるタイミングを逃しちゃいました…
朝もお昼も、旦那が用意してくれました^^

ホットケーキと、

釜玉うどん。おいしかった♪
お昼前に、ペットショップと買い物のために、近所を出歩いただけで、それ以外は一歩も外へは出ていません。ぐーたらです^^;

パソコンいじったり、ゲームいじったり、引きこもりですw
そうそう。
ペットショップで、生まれて1か月ほどのハムスターの子供と、うさぎや小鳥を眺めながら、生活が落ち着いたら、ハムスター以外にも欲しいなぁと旦那に話していました。というか、いつも切実に思っています。
わたしたち夫婦には子供がいません。原因はわたしの不妊と、お互い年齢的にもうリミットな状況にあるからなのですが、それ以外に、生活が困窮していて不妊治療どころではないし、子供ができても育てるだけの余裕がないからともいえます。
これから先、自分の我が子を抱く機会がないのなら、せめて、意思疎通のできる小さな家族が欲しくなっちゃうって、いけないことなのかしら?
そんなことを考えながら、明日の朝の通勤は大丈夫か(台風の影響で交通機関がヤバいんじゃないか)不安になっている、そんな初秋の夜でございます。

夜は、カレーを作りました。
コメント
コメントを投稿