過去ドラマ鑑賞『魔王』
俳優陣みなさまの迫真の演技が、やや強引に感じる設定も強引でみえなくさせるという… いやあ、完璧に心を打たれました。とくに両主役の生田くんと大野くんが凄かった。 実は、わたし自身は復讐劇って好きじゃなくて(誰も救われないからね… 未来が明るくなるわけないしね)、そういう話は敢えて避けているのですけれど、それでも過去、いくつか鑑賞しています。 人間・失格〜たとえばぼくが死んだら Mの悲劇 ウロボロス~この愛こそ、正義。 …おぉ、主要キャスト、見事にジ〇ニーズですね^^ そうです、KinKi Kidsが出てるから、稲垣くんや生田斗真くんの演技好きだから、って、始まりはそういう下心で観始めたドラマたちです。ただ、去年ハマった『モンテクリスト伯~(以下略)』はディーン様と高橋克典様目当てでしたけどね。って結局ミーハーかよ;; 話は『魔王』に戻りまして… 最終的には、連続殺人の原因となる事件の関係者すべて天に召されてしまい、後味の悪い結末となり、たったひとつの切っ掛けで、こんなに多くのヒトの人生が大きく動かされてしまうんだ… と、その深い因果の渦に唸り声しか出てこんですよ… 人生、真っ当に… 100%は無理だとしても、なるべく背筋をただした生き方をしなきゃいけませんね。 ラストまで観て、 ・サイコメトラー居なかったら完全犯罪になる可能性があったね、ていうか直人、頼りすぎでしょ、しおりちゃん素人さんなのに。 ・成瀬くん、法廷に立ってたシーン一度っきりだったね… あれ、見落としてたかな? 他にもあったかもしれないけど…とかく、弁護士らしい仕事をしてるイメージがあまりなかった… ・ソラちゃん、見ず知らずの大人に対して、よく(遊園地一緒に行った人が誰かを言わない)約束をきっちり守れたなぁ… 小さいながらアッパレ。でも子供って素直に言っちゃいそうなもんだけど… てことは約束をさせた山野がアッパレなのかな? それとも、彼女が純粋で好い子だからかな。 ・最後、しおりちゃんの笑顔が怖かった。あれだけ、人が亡くなっているところを目の当たりにしたのに… トラウマにならん? …あ、でも、いろんな人の様々なモノやリアルを視てきたから耐性できてるってことかな。 とまぁ、突っ込みどころもふんだんにありますが、要所要所で、ググッと胸グラが掴まれる好いシーンや刺さる台詞がたくさん出てきます。そんな中でも、大野...