投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

サーバー移転とか、あれこれ

イメージ
ずっと贔屓にさせてもらっていたサーバーが、別サービスに移行することとなり、このまま続けていくか…迷ったのですけれど、この際だからと一新して別サーバーへ変えちゃおうということにしました。 コアサーバーにした理由は、やっぱコストパフォーマンスかな。個人でやる分にはそんなスペック必要ないし、かといって、ある程度使える機能が欲しい。WordPressが快適に使えるか、とか、ほかのCMSを試すにあたり、どんだけシステムが安定しているか、データベースはいくつ使えるかとか。 一番の決め手は、サブドメインを自分で設定できちゃうところ。これ、かなりうれしかった。覚えやすくなるし。さっそく、設定してます。独自ドメインを買うまではいかなくても、ちょっと変わったのがいいなって人にはぜひ。 …ただまぁ、WordPressに代わるブログ型CMSを捜しているのだけど、なかなか無いです。はじめはMovableTypeに挑戦してみました。でもわたしには高度すぎました。いろいろできそうだけど、そこまで求めてない… で、むかしチラっと使ってたNucleusは開発が止まってるとかで、システムファイル自体はダウンロードできてFTPアップロードで使えるようにはなったけど、スキンが無い。 最近は、自分でブログを設置する人が減ってきているような気がしますね。なんだか寂しいけど、ほかのSNSサービスが充実してるからであって、ただわたしがそれが不服というかサーバーアップロードに拘ってるだけなんです。時代の流れに沿ってない。といいつつTwitterとかInstagramとかやってますけどね、こういうチマチマ作業するのも好きなんです。頭が足りてなくて右往左往してますが。 そうそう。 実は今日、クリスマスなんですよ。 ちょっとしたイベントみたいな感覚で、ハムスターケージの裏側に外からデコレーション貼り付けて、砂場やエサ入れなんかもクリスマスっぽい柄のものに変えて動画撮っちゃおうとか思ってたわけですが、うちの主人が調子崩しちゃってポシャリました。 勝手にやってればいいじゃんって、まぁ、その通りですけどなんか白けてしまったというか、やっぱ家族みんな揃って楽しみたいじゃないですか。。。来年までお預けです。むぅ。 旦那が作ったトンネルのおもちゃで遊んでいるところデス。

11月18日 ハーブ園デート

イメージ
1か月ほど更新が滞ってしまいました。原因は忙しかったことと、日々、ハムスターを愛ですぎて自分の時間を作れなかったことです。単なる努力不足とも言えますけれどね。 なので、かなりタイムラグがあるというか、時期的にはもう紅葉シーズンも終わりなんですけど、とりあえずデートログを挙げます。もともと自己満足から派生したブログなので気にせずいきます。 去る11月18日。快晴。 神戸布引ハーブ園へ行ってきました。 天気もいいし、日曜日ということもあり、観光客がたくさんいらっしゃいました。そのため、ロープウェイは相席に。 しかし、そんなことは気も留めずゴンドラから見える景色を動画で撮る我々、一緒になったご夫婦にかなり気を遣わせてしまったり^^; 本当にスミマセン。 でもほら、神戸空港まではっきり見えるほど、爽快な気候でしたしね、めったに来る機会もないので年甲斐もなくはしゃいじゃいましたよ。 ただ、どこ情報かは忘れましたが、紅葉は見頃と書いてあったのですが、実際は3~4割ってところかな。 一部色づいていたので、まったく堪能できなかったというワケではなかったですが、紅葉に関しては物足りなかったのは否めません。 ところどころ、紅くなっているところはありましたが その代り、花壇やハーブミュージアムなど、色とりどりの花を観ながらの散歩は、とても心が癒されました。 これ、さくらなのかしら? …いや、まさかね。 そのほかの写真については、後日、Tumblrで挙げたいと思います。今度は、いま開催中の(12月25日まで)「 古城のクリスマス2018~幻想的な特別な一日~ 」これに行きたいなぁ。なんてね。