投稿

5月, 2017の投稿を表示しています

映画鑑賞『ちょっと今から仕事やめてくる』

特に観たいと強く思ったわけではないけれど、なんだか気になっていた作品で、 TOH● シネマズのポイントもちょうど貯まったことだし、本日映画館へ出向きました。あんなに大きな口をあけて笑う福士君の顔、初めて見ました。印象的でした。 物語はシビアな内容で、ところどころヤマモトというキャラクターのおかげでほっこり笑顔になる場面もあるのですが、序盤はずっと胃がキリキリ痛むような流れです。もう、あと少しで境界を越えてしまいそうな危うい精神状態からチョットした切っ掛けで立ち直って前向きになり、そこから予期せぬ罠に襲われまたどん底へ… いびられている新人サラリーマン隆役の工藤さんはこの大変な役をうまく演じていらっしゃいました。 そして、序盤ですぐにヤマモトが亡き人物であることが表明されるのですが、 「実は幽霊でした♪ てへっ♪」 ていう夢オチに似た話で終わるのかと予想していたら、軽く裏切られました(いい意味で)。ちゃんとリアルでした。ただ、ヤマモト君は現実的か非現実的かのはざまでふわふわとした存在で終わるほうがよかったかなぁとも思います。だとしたら冒頭のシーンの伏線回収ができないけれど。 表題にある「ちょっと今から仕事やめてくる」のセリフが出るタイミングが、わたし的には絶妙だなと感心しておりますが、そこで終わらないところが良くも悪くもこの映画のポイントのような気がします。 ヤマモトと隆の出会いは偶然とはいえ、きっと必然であったということ。一方通行ではなく、双方向に救われてたんですね…。 ところで、俳優陣の演技は本当に素晴らしかった。とくに部長役・吉田さんの迫力。その場で働いてないけど震えあがりました。黒木さんも、徐々にブラックに染まって自身で追い詰められていく先輩役を好演してましたね。 …まぁ、でも、「ちょっとやめてくる」で、簡単にやめて次に行けるわけではない立場の人もたくさんいるんでしょうけれど、それでも今が行き詰ってどうしようもない状況ならば、思い切ってリセットしちゃうのも手かな、なんて。先のことは辞めてから考えりゃあいいんだよ。うん。 しかし、隆のご両親との会話を観ていて、わたしは心底うらやましいと思っちゃいましたけどね…。あんな風に受け止めてくれるような親だったらなぁ~ なんちゃってね。 というより、いまぐらいの歳になったら、親どうこうではないですけどね。自分で自分の生き方...

バースディ・イヴ in 神戸

イメージ
とうとうスマイル 40 を選択肢に入れる歳になったんだなぁ…としみじみ思うこの頃。そんなわたしより6つ上の相方が、明日誕生日を迎えるということで、バースディイヴを神戸でお祝いしました(ちょっと画像多めでお送りします)。 まずはハーバーランドの煉瓦倉庫レストランでパスタランチを堪能。 9 年前に初めて連れられてから、ずっと大好きなこの雰囲気。クリスマスの時は、照明にサンタクロースの帽子が被せられてたり、ハロウィンの時も店内はカボチャが飾られたり、視覚的にも愉しませてもらえます。 写真を撮る前に切り分けられたパン(一応中断)。 バジルとトマトソースのパスタ。湯で加減が絶妙なのです。味はサッパリ口当たりよく、バジルの香りが爽やかに鼻を刺激します。 食後はモザイク周辺をブラブラ歩きました。 神戸ポートタワーを左斜め向かいに眺め、佇む一羽の鳥。 何を憂いでいるのかしら。…落書き? それから、コーナンでハムスターと小鳥を眺めたあと、メリケンパークを横切りカフェを求めて神戸旧居留地に向かいます。 滅多には訪れることのなかった、おしゃれな街並みに田舎者丸出しでカメラを向ける我々。 ※専用サイトがあったんですね、いま検索して知りました(遅)。 最終的に大丸の1階にある「カフェラ大丸店」のオープンテラスでまったりとケーキをいただきました。 ケーキももちろんのこと、カプチーノがとても美味しかった。また来たいです。…いやしかし、とても稚拙な感想文で申し訳ないです ^^; ——————- カフェラ 大丸神戸店 関連ランキング: カフェ | 旧居留地・大丸前駅 、 元町駅(阪神) 、 元町駅(JR) 誕生日のお祝いというより、いつものデートの延長線上って感じですね。今後もこういう機会を絶やさずにいたい。

動物をみてきました

イメージ
※ 今日の記事は、余計な前置きは抜きにします。 いい天気でした。 まずは行きつけのDONQでランチを食べて、 神戸どうぶつ王国へ行ってきたんです。何年振りかしら。 前回来た時とはガラリと装いが変わっていました(建物自体は変わってません)。確か前は『花鳥園』という名称でしたね。その時以上に動物の種類が増えて、触れ合える場も増えている印象ですが、鳥さんは若干減ってる気がします。 憧れの鳥、ハシビロコウにも会えました! 超可愛くないですか? 無表情だけど目が合ったらトキメいちゃいますね。 オシドリやカモさんは相変わらず食いしん坊で愛らしいし。 夜行性だからか、グデーッと寝ているレッサーパンダや 無防備すぎるカンガルーの行き倒れ。 大勢の人が訪れても物怖じしない動物たちに癒されてました。 もちろん、今回の目的は カピバラくんですね。餌を貪っております。 わたしより相方のほうがカピバラに夢中。隠し撮りにも気付かず必死にレンズを向けております。 いやあ、 前回 の温泉同様デートらしいデートで、はしゃぎ疲れました。今度はわたしもカピバラやカモさんに餌をあげたいなぁ。 ほかにもたくさん写真を撮ったので、後ほどTumblrにまとめてアップしたいと思います。