大阪城ホールへ行ってきました。
ほのかに冷めやらぬ興奮…。楽しかった♪ なかなか単独ライブチケットが手に入らない【MAN WITH A MISSION】。彼らを観たさに先日、『MBS音祭2015』へ足を運んできました☆ 開催日が10月10日だと勘違いして、そのつもりで準備して出発する間際に11日だと気付くハプニングもありましたが(笑)。 (会場の入り口で気付かなくてヨカッタヨカッタw) まぁ無事に、そのお姿を拝ませていただけました。 これも勝手な思い込みで、順番的には真ん中あたりかな、終わったらイベント途中でも帰ろうかなと心づもりしてたのですが、まさかまさかのオオトリで、17時過ぎから始まって…結局は計5時間も会場におりました。 後々のことを考えて(風呂掃除と洗濯)、オオカミさんがステージを後にしてから即座に退席、UKさんの締めの言葉も聞かず、慌てて帰路につきました。 こういうごった混ぜのようなフェスでは、本当に申し訳ないけれど、私的に波長の合わないアーティストもいらっしゃいます。 色んなジャンルを知ることが出来るので、食わず嫌いは基本的にやめようと思ってますが、頭にキンキン響いて気分悪くなってしまうと、本命聴かずしてダウンってこともなり兼ねないので…。そういう時は、外の空気を吸いに行ったりトイレに行ったりしてます。 (ま、そんな何回も行った経験はないけれどね) 今回は、タイムテーブル情報がまったくなく、オオカミさんがいつ来るかいつ来るかと待ち構えた形になっちゃったので、安易に席を外すことが出来ず、結果的にぜんぶ観ちゃいました^^; 以下、長くなりますが簡単な感想を。